韓国は学術資料のオンライン化が進み、学術研究にはオンライン資料が欠かせないものとなっております。KISSは1996年韓国国内最初に学術論文オンライン・サービスを始めて以来、学術文献で重要な学術雑誌・学会誌を中心に約1,400以上の学術関連機関が発行する約2,000種の定期刊行物と約1,300種の非定期刊行物の全文をPDF形式で冊子体と同じ頁イメージで提供しております。(1週間から2週間以内に収録)
韓国学術・学会誌の評価基準となる「韓国研究財団」のKCI登載誌828種、登載候補誌59種、(登載誌全体の約3割)を収録しており、KISSは登載雑誌を一番多く安定的に収録しています。また学会誌だけではなく、KISSには多くの大学紀要も含まれており、約160万件の論文を収録して毎年拡大しています(2022年10月時点)。
韓国国内では欠かせない研究資料として認識され、約770の機関がKISSを導入し(大学約300、機関約340、海外約100、その他40)、図書館員や利用者からの評価が非常に高いです。分野別検索及び全文検索などより使いやすい環境提供の為に努力しております。またカウンター準拠、ディスカバリーサービスなどの最新電子ジャーナル動向に対応したシステムを用意しております。
検索方法は基本検索、分野別検索、詳細検索、主題分類別検索、発行機関別検索、刊行物別検索、ISSN検索などを揃っており、絞り込み検索や全文検索も可能ですのでお客様が必要とする論文を簡単に探すことができます。
*収録明細は、小社HPで最新の情報をお伝えしています。 http://n-online.jp/kiss/list.xlsx
* トライアル提供中
|