お楽しみページです
  • 近くに上野公園があります。そこに数多くの美術館や博物館があり、休日の愉しみとなっています。
  • このホームページをご覧の方のなかには、きっと絵画や写真や造形などに興味をお持ちの方も多いと思います。スケジュールがとれたら見てみよう、という企画が見つかるかもしれません。
  • 個人的に鑑賞してみたもの、これから鑑賞しようと思うものを並べたものですから、企画内容などの問合せはそれぞれの案内窓口にお願いします。事務所は近くですからお時間が許せば小社にお立ち寄りください。
  • それぞれのホームページから詳しい内容をご覧いただけます。

                  
展覧会のタイトル ホームページ
特別企画「大安寺の仏像」 2023年1月2日‐3月19日 東京国立博物館
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才 2023年1月26日‐4月9日 東京都美術館
憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷 2023年3月18日‐6月11日 国立西洋美術館
「買上展」藝大コレクション展2023  2023年3月31日‐5月7日 東京藝術大学美術館
VOCA展2023 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち 2023年3月16日‐3月30日   上野の森美術館
上野周辺以外
東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密 2023年3月17日-5月14日 東京国立近代美術館
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見― 2023年3月21日‐6月11日 東京国立近代美術館工芸館
ルーヴル美術館展 愛を描く 2023年3月1日‐6月12日 国立新美術館
深瀬昌久 1961-991 レトロスペクティブ 2023年3月3日‐6月4日 東京都写真美術館
クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ 2022年12月21日‐2023年5月28日 東京都現代美術館
(全館休館中)江戸東京博物館
北斎バードパーク 2023年3月14日‐5月21日 すみだ北斎美術館
アートを楽しむ ー見る、感じる、学ぶ 2023年2月25日‐5月14日 アーティゾン美術館
江戸絵画の華 2023年1月7日‐3月26日 出光美術館
お雛さま―岩﨑小彌太邸へようこそ 2023年2月18日‐3月26日 静嘉堂文庫美術館
三井家のおひなさま 2023年2月11日‐4月2日 三井記念美術館
仏具の世界 2023年2月18日‐3月31日 根津美術館
没後190年 木米 2023年2月8日‐3月26日 サントリー美術館
開館35周年記念特別展 初期伊万里・朝鮮陶磁 2023年1月15日‐3月26日 戸栗美術館
生誕100年 柚木沙弥郎展 2023年1月13日‐4月2日 日本民藝館
 

エヌオンライン 
113-0034 東京都文京区湯島 2-31-10-202
(Tel) 03-5689-7270, (Fax) 03-5689-7271

Copyright © 2002-2023 N-Online. All Rights Reserved.