展覧会のタイトル |
ホームページ |
◎所蔵作品展 MOMATコレクション 2025年2月11日(火)~ 6月15日(日)開催中
※月曜日(ただし2月24日、3月31日、5月5日は開館)、2月25日、5月7日 |
東京国立近代美術館 |
◎リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s 2025年3月19日(水) ~ 6月30日(月)NEW!
※休館日:毎週火曜日(※ただし4月29日(火・祝)と5月6日(火・祝)は開館、5月7日(水)は休館) |
国立新美術館 |
◎総合開館30周年記念 鷹野隆大 カスババ―この日常を生きのびるために― 2025年2月27日(木)~ 6月8日(日)開催中
※休館日:毎週月曜日(ただし、5月5日(月)は開館、5月7日(水)は休館) |
東京都写真美術館 |
◎岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here
2025年4月29日(火・祝)〜 7月21日(月・祝)NEW!
※休館日:月曜日(5月5日、7月21日は開館)、5月7日
◎MOTアニュアル2024 こうふくのしま
2024年12月14日(土)〜 2025年3月30日(日)開催中
※休館日:月曜日(1月13日、2月24日は開館)、12月28日~1月1日、1月14日、2月25日 |
東京都現代美術館 |
☆江戸東京美術館は、大規模改修のため、全館休館中となっています。
◎[えどはくカルチャー]
「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらしと食べ物」展
関連講座 「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらしと食べ物」展
2025年4月24日(木) 14時~15時30分NEW!
会場:江戸東京たてもの園(東京都小金井市桜町3-7-1)
講師:阿部由紀洋(学芸員)
定員:50名
講座コード:1
受講料:1,000円(たてもの園友の会・ボランティア800円)
申込締切:4月8日(火)
オンライン申込み:https://edo-tokyo-museum.rsvsys.jp/reservations/event/28
申込方法:オンライン、または往復はがきでお申込みください。
◎館外展示「出張!江戸東京博物館」(東京都美術館開催)
2025年2月22日(土)~ 2月26日(水)開催中 |
江戸東京博物館 |
◎北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで 2025年3月18日(火)〜 5月25日(日)開催中
3階企画展示室にて
※休館日:毎週月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌平日)、5月7日(水)
※開館:5月5日(月・祝)
◎常設展プラス:隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画 2024年9月10日(火)〜 2025年8月31日(日)開催中
4階企画展示室にて
※休館日:毎週月曜日
|
すみだ北斎美術館 |
◎石橋財団コレクション選 コレクション・ハイライト 2025年3月1日(土)〜 9月21日(日)開催中
前期:3月1日(土)〜 6月1日(日)
後期:6月10日(火)〜 9月21日(日)
※休館日:月曜日(5月5日、7月21日、8月11日、9月15日は開館)、5月7日、6月3〜8日、7月22日、8月12日、9月16日
◎硲伊之助展 2025年3月1日(土)〜 6月1日(日)開催中
※休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日
※日時指定予約制
◎ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ 2025年3月1日(土)〜 6月1日(日)開催中
※休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日 |
アーティゾン美術館 |
出光美術館は、帝劇ビルの建替に伴い、2024年12月25日をもって長期休館に入りました。再開につきましては、公式サイトをご確認ください。 |
出光美術館 |
◎黒の奇跡・曜変天目の秘密 2025年4月5日(土)~ 6月22日(日)NEW!
※休館日:毎週月曜日(ただし5月5日は開館)、5月7日(水) |
静嘉堂文庫美術館 |
◎国宝の名刀と甲冑・武者絵 特集展示 三井家の五月人形 2025年4月12日(土)~ 6月15日(日)NEW!
※休館日:月曜日(ただし4月28日、5月5日は開館)
◎特別展 魂を込めた円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして― 2025年2月1日(土)~3月30日(日)開催中
※休館日:月曜日(ただし2月10日、2月24日は開館)、2月23日(日) |
三井記念美術館 |
◎財団創立85周年記念特別展 国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 光琳・応挙・其一をめぐる3章 2025年4月12 日(土)~ 5月11日(日)NEW!
※休館日:毎週月曜日 ただし4月28日(月)、5月5日(月・祝)、6日(振替休)は開館
入場料:オンライン日時指定予約 → オンライン日時指定予約サイト
◎特別展 片桐石州の茶 武家の正統 2025年2月22 日(土)~ 3月30日(日)開催中
※休館日:月曜休館
入場料:オンライン日時指定予約 → オンライン日時指定予約サイト |
根津美術館 |
◎没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ 2025年2月15日(土)~ 4月13日(日)開催中 ※作品保護のため、会期中展示替を行います
※本展は10:00~11:00を除き撮影可能です。
※休館日:火曜日(4月8日は18時まで開館) |
サントリー美術館 |
◎西洋帰りのIMARI展―柿右衛門・金襴手・染付― 2025年4月12日(土)~ 6月29日(日)NEW!
※休館日:月曜日・火曜日、5月7日(水)(4月29日(火・祝)、5月5日(月・祝)、5月6日(火・振休)は開館)
◎千変万化―革新期の古伊万里― 2025年1月15日(水)~3月30日(日)開催中
※休館日:月曜日・火曜日(※2月11日(火・祝)、2月24日(月・振休)は開館) |
戸栗美術館 |
◎民藝 無作為の美―深澤直人が心を打たれたものたち 2025年3月30日(日)〜 6月1日(日)NEW!
※休館日:毎週月曜日休館
|
日本民藝館 |